「御社の知財戦略チーム」としてご活用ください。


当事務所は、優れた技術を持つ企業の
「知財戦略チーム」として活躍することを目的としています。
御社の保有する特許を活用した成長戦略を立案します。

当事務所は、現在、5名の弁理士、
生産管理の専門家、セールスの専門家、システムエンジニア、
Webデザイナーの9名のコアメンバーで構成されています。
昨今、知財部門は、いわゆる出願業務のみならず、
社内の技術を成長戦略の源泉とする役割を担っています。
知的財産コンソーシアム事務所は、
各種専門家が集まる共同事業体として、
知財に関わる様々なニーズにお応えできる組織です。
知財に関わることであれば、まずは、ご相談ください。

知的財産コンソーシアム事務所が「お請けできる業務」の例
知財戦略チーム紹介
日本最大級の国際特許事務所出身者を中心として
下記のコアメンバーが「知財戦略チーム」として活動します。
御社の保有する技術力(特許)を営業力へと変換する各分野のプロが集結しています。
-
戦略立案、課題抽出、運用
加藤&アソシエイツ特許事務所所長 加藤 清志大手国際特許事務所のパートナーを経て、加藤&アソシエイツ特許事務所を設立。専門分野は、通信、電気回路、制御、光学機器、半導体、ソフトウェア等。 -
戦略立案、課題抽出、運用
INUI総合知的財産事務所代表 乾 智彦企業知財部門&特許事務所のキャリアを持つ専門家。国内特許事務所を経て、業界トップレベルの重工業・化粧品・日用品メーカーといった幅広い分野の企業知財部門で、企業内弁理士として知財戦略の立案・実行等に携わる。 -
弁理士実務
相原特許商標事務所所長 相原 礼路個人事業主、中小企業を中心としながら、特許出願だけでなく、調査・分析に基づいた特許戦略の策定等の知財コンサルを得意としている。 -
弁理士実務
たでぬま特許事務所所長 蓼沼 恵美子大手特許事務所勤務後、加藤&アソシエイツ特許事務所入所。2010年、鹿児島にたでぬま特許事務所設立。専門分野はIT、化学。 -
弁理士実務
加藤&アソシエイツ特許事務所坂本 琢都内特許事務所や法律事務所の知的財産部門で勤務後、加藤&アソシエイツ特許事務所に入所。 専門分野:意匠、商標。 -
技術/品質管理
株式会社Mi-Lab代表 青栁 芳郎前職、パイオニア株式会社にて、技術統括部門長、品質保証責任者を経て新規事業開発部長を務める。現在は業務プロセス改革、現場改善から進める経営革新活動を支援中。 -
営業スペシャリスト
株式会社エグゼクティブ代表取締役 内山 隆2002年、営業専門コンサルティング株式会社エグゼクティブを設立。 5,000社以上の営業の悩み相談、営業支援を担う。現在も第一線で営業活動を行う。 -
デザイン/販促
株式会社エグゼクティブ高橋 陽子Web業界歴20 年。クライアントの強みを正確に捉え独自の世界観でPR ツールを提案・制作する。Web デザイン、グラフィックデザイン、Web 広告まで対応。 -
システム構築
株式会社エグゼクティブ齊藤 彰久10数年の大手企業のシステム開発実績あり。営業管理システムの開発やアクセス解析までこなす。ITの力を駆使し、営業を支援。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
